医院ブログ一覧 Blog 病院清掃における感染症対策「何よりもまず感染対策の時代」 2021年3月11日 (木) カテゴリー:その他 1980年代のHIV、2000年代に新型SARS、そして2019年末からの新型コロナウィルスなど、新種のウィルスや細菌が次々に登場している現代。病院、歯科医院などの医療機関では、新しい感染症に対応できる体制が常に求められています。 医療現場の環境衛生は医療提供サイドとして、適切な対応をしていかなければなりません。 歯科医院における清掃業務は、感染対策 … 詳しく見る 昨今話題の味覚障害。原因はウイルス感染ではなく亜鉛不足かもしれません。 2020年6月10日 (水) カテゴリー:その他 新型コロナウイルス感染症に感染すると嗅覚(におい)や味覚(あじ)が低下することが分かり、新聞やニュースで報道され話題になりました。 しかし、味覚の障害はインフルエンザや一般の「かぜ」でも生じることがあり、必ずしも新型コロナウイルス感染症だけが原因ではありません。 味覚障害の基礎知識 味覚障害には以下のような症状があります。 味覚障害の症状 … 詳しく見る 「パウダーメインテナンス」を採用しています。 2018年10月17日 (水) カテゴリー:その他 当院では欧米では標準となっている「パウダーメインテナンス」を採用しています。すでにメインテナンスで体験された方からは「気持ちよかった」「痛みを感じにくかった」「キンキンという音がなくリラックスできた」という感想をいただき好評です。 「ペリオメイト」という機材を使用し、アミノ酸を主成分とした専用のパウダーを噴射、歯の表面から歯茎の中のお掃除まで行いま … 詳しく見る 空気清浄機の話。 2018年2月14日 (水) カテゴリー:その他 まだまだインフルエンザも警戒しなきゃだし、花粉も飛び始めてるし…、 といつも以上に「空気」が気になる2月。 スカイ&ガーデン デンタルオフィスでは今日も最新式の空気清浄機がフル稼働しています。 お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが診療室中央に鎮座するのは 65畳の大空間に対応した大型のプラズマクラスター空気清浄機‼。Σ(゚Д゚) … 詳しく見る 笑気鎮静法 2018年1月22日 (月) カテゴリー:その他 外科手術を行う患者さんの不安や緊張を和らげるために、 当院では覚醒が早くて安全な「笑気鎮静法(しょうきちんせいほう」を用いることができます。 歯科治療で用いる「注射による麻酔」で歯や歯茎の痛み自体を取り除くことはできますが、 患者さんの意識ははっきりとしているため歯を削られている感覚や音などはそのまま残ります。 こういった歯科治療に伴う患者さ … 詳しく見る